特徴
フロテックス・ボックスクロス |
フロテックス・ボックスクロスは1 枚のタイルに色のグラデーションがあるデザインです。どのデザインもユニークで互いに調和を取りながら豊かな表情を見せてくれます。
フロテックス・ボックスクロス 色一覧はこちら
フロテックス・トライアド |
フロテックス・トライアドは、色の組み合わせやデザイン貼りにより、クリエイティブな床デザインを作ることが可能です。ハーフドロップ、ヘリンボーン貼りも魅力的な組み合わせです。
床にテクスチャーと表情を与えるエンボス・タイプもあります。
フロテックス・トライアド 色一覧はこちら
フロテックス・シーグラス | (国内在庫色あり) |
フロテックス・シーグラスは貼り方をヘリンボーンやダブルヘリンボーン、またハーフドロップで施工することでよりデザイン性に富んだ床を演出することが可能です。
1 色でも多色使いでも可能で色数以上のバリエーションが可能です。
フロテックス・シーグラス 色一覧はこちら
フロテックス・ウッド | (国内在庫色あり) |
フロテックス・ウッドはテキスタイルに木目調を採用しています。組み合わせの美しさや触り心地、そして機能的にも優れています。
柔らかな着地面と足音のノイズを取り除くこの床材はオフィス、ホテルの客室、公的施設や老人ケア施設などの多くの人が行き交う空間に適しています。
フロテックス・ウッド 色一覧はこちら
フロテックス・コンクリート | (国内在庫色あり) |
フロテックス・コンクリートは、ディテールに富んだデザインで、コンクリート床と競えるぐらいの耐久性をもつ床材です。
1 色でも多色使いでも都会的でミニマルな印象を創り出します。
フロテックス・コンクリート 色一覧はこちら
フロテックス・フレームウィーブ |
新シリーズのフレームウィーブは、一言でいうと「カラーキャリア」です。グラフィカルなレイアウトと織物の高級感を組み合わせることで、微妙なデザインの中に深さと動きを表しています。
フロテックス・フレームウィーブ 色一覧はこちら
フロテックス・リフラクト |
リフラクトとは「屈折」。この新シリーズは、光の反射と屈折によるテクスチャーのコントラストです。デザインに深さ、動き、エネルギーがあります。完全にランダムな床をデザインすることができ、フロテックス・リフラクトを並べるだけであなただけの床が完成します。
フロテックス・リフラクト 色一覧はこちら
フロテックス・コンバージ |
新シリーズのコンバージは、陰と色のコントラストで異なる面を、様々な角度を結合し、ランダムで抽象的な形をデザインしています。フロテックス・コンバージ全てのカラーは、差別化したい広いスペースのインテリア造りに最適です。
フロテックス・コンバージ 色一覧はこちら
フロテックス・オンブレ |
新シリーズの影の濃淡と微妙なテクスチャーのある織物のようなデザインです。プランクタイルの形を活かし、デザイン要素の一部となるように、意図的なコントラストを演出しています。フロテックス・オンブレは、フロテックス・モンタージュと組み合わせることで、簡単で美しいフロアデザインを完成させます。
フロテックス・オンブレ 色一覧はこちら
フロテックス・モンタージュ |
新シリーズのモンタージュは、ブレンドされた層を重ねテクスチャーを作りあげます。エレガントで現代的な印象を与える複雑なパターンです。モンタージュだけで使用しても、フロテックス・オンブレと組み合わせてても独特なフロアスペースを創造します。フロテックス・モンタージュ 色一覧はこちら
フロテックス・マーブル |
新シリーズのフロテックス・マーブルは、クラシックでシックの楽しみがあります。1色だけで床をデザインするか、数色を使ってみるか、センスを試したり、独自性をもたせるなどの使い方があります。
フロテックス・マーブルは、カーペットながら大理石のようにクールなデザインで、これまでの枠を超えた新しい感覚に挑戦します。
フロテックス・マーブル 色一覧はこちら
